髙木保彰税理士事務所は地域のよろずの相談所として皆様の気持ちを大切に考えています。
個人事業者・法人等の決算業務、所得税・法人税・消費税の確定申告を行います。
帳簿の付け方は、簿記や会計の知識のない方であっても、 当事務所が、きちんと丁寧に指導させていただきますので、だれでもできる事務作業となります。
経理は苦手だという方であっても、「やり方」がありますので、ご安心下さい。もちろん、青色申告ができるようになり、健全な経理内容と節税とが両立できます。
起業しようとしても、何をすればよいのか、わからないことがいっぱいです。
会社にすると本当に節税になるのか?
個人の方が手間がかからないのではないかなど、事業形態の選択から、様々な役所へ出す届出書、帳簿の付け方まで、親身になってご相談させていただきます。
事業を始めるにあたり、最も重要なことは資金繰りです。自己資金が少なくても、創業計画が整っていれば、借入れを受けることができ、起業することができるのです。このような開業当初に借入れを受けるための、創業計画書の書き方や、資金繰りそのものの考え方を、お客様の業態にあったかたちでご説明させていただきます。
疑問や不安に感じる点が数々あることでしょう、事業を始める前から当事務所に質問をしてみてください。経営に専念できる体制を整えるべく、準備をさせていただきます。
税理士の仕事は、税務関係の処理や書類作成の代行だけではありません!
専門的な知識や実務経験を活かし、第三者の客観的な立場から具体的な問題点の指摘や、改善すべき箇所の指摘をすることができます。
「好調な経営者様には、資金活用や節税アドバイスを」「厳しい状況に立たされた経営者様には、経営改善や資金繰りサポートを」など、それぞれの経営者様に合わせたアドバイスを提供します。
本当の経営力をつけるためには、経営者さま自身にも自社の状況を把握していただき、適切な判断ができる知識を身につけていただきたいと考えます。
そのために、例えば財務諸表の見方をご指導したり、資金調達のコツをお教えしたりなど、御社の経営力を高めるためのノウハウをお伝えします。